ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"バッハ | Bach"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"バッハ | Bach"の検索結果

1179 件中 51-60 件目を表示中
[52740]マルコとアメデオ氏、マシになってよかったですね。リンクが開かないのだそうで、同じものを6種類貼ります。どれか開くでしょう。様式美として、モーツァルトはガリガリ弾かないんですよ。本来、サラ・チャンが間違っているとは...
[52568]たく氏、>「音楽は、細部(音程+リスム+ダイナミクス)を沢山集合させると、音楽が成立する」----チョット違うと思います。細部の集合では音楽にはならない、と思います。細部と全体の整合性が取れる事が、不可欠です。J.S.Ba...
どんなジャンルでもプロは素人にうるさいこといいません。と申しましたのは、相手にしてもしょうがないという意味です。次元が違います。ソロ・ヴァイオリニストなら「のびのびやろうよ」ゴルフのツアープロなら「軸がぶれてないからい...
[52491]ヒロ氏、[52551]匿子氏に対する反論です。////クラシック音楽は、フラクタル若しくは、フラクタル的だと感じます。例えば、オスティナートやリフレインです。楽譜から楽曲の俯瞰が出来るのは当然ですが、細部を疎かにすると、俯...
そうですか。私は録音時のマイク位置やらマスタリング時に音圧を随分上げてる音なのか?と思ってました。再生時のスピーカーやヘッドフォンによるのでしょうが、バッハ無伴奏のみならず、モーツァルトもヘンデルもやたらとアタックがキ...
自分が最近演奏している曲は、・ヘンデルのヴァイオリンソナタ・バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ・パルティータ・演奏時間5分程度の小品です。チャイコフスキーとかシベリウスのヴァイオリン協奏曲を最初から最後まで通して弾いたり...
これまでのバッハでvnはリコーダー2本と一緒に色付け役を担ってきましたが、次なる同時代テレマンでは通奏低音の近くでメロディー楽器2本を支える中間の繋ぎ役に転じる予定です。病理の罠に陥ることなくハモれるまでの高い壁越えを覚悟...
本スレの表題には初心者の一員(レイトリスターター)として違和感が漂います。大多数のアマチュアが目指すのは平均的な先生に近づくレベルへの到達であって、それを超えるのはおこがましい限りです。私の事例では最大ハンディとなってい...
>音程の微差をなくすために残された施策につきコメントあればご教示をお願い申し上げます。----拳銃は撃った事がありますか?それぞれの拳銃にはそれぞれクセがありまして、上にずれる、下にずれる、右にずれる、左にずれる、等クセが...
自分も、かつては中間音を入れながら音階練習をしたり曲をさらったりしていたことがありますが、あるときから、「もう中間音に頼らなくても大丈夫だ。」と思えるようになり、それ以降、中間音は使わなくなりました。最近は、バッハ作曲...